ブログ~ヴィーマの一歩~

TOP > ブログ ~ヴィーマの一歩~ > 「井戸」の中を知っていますか?

井戸洗浄再生技術

「井戸」の中を知っていますか?

ブログをはじめました。


皆さんこんにちは!
いつもVEEma株式会社のホームページをご覧いただきありがとうございます!

この度、弊社のブログページ「ヴィーマの一歩~洗屋七変化~」を開設いたしました。
随時更新していきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します(^^*)


さて、ここで弊社の紹介とブログの紹介をさせていただきます!

VEEma株式会社(ヴィーマ)は福井県福井市にあります、

井戸、排水管、グリストラップなど普段は目につかない、
あらゆる管の洗浄、修繕、保守管理を行っている会社です。

"ヴィーマ"とは古代ギリシャ語で「一歩」という意味があります。

井戸の洗浄や排水管の洗浄など、様々な管の洗浄や提案が可能である弊社の強みを
このブログタイトル「洗屋七変化」という言葉で表しました!

井戸洗浄の専門の会社として、皆さんにもっと井戸の事を知っていただければいいなと思います。


突然ですが!皆さんは井戸というと、どのようなものを思い浮かべますか?

こんな井戸や、

ido.png

こんな井戸、

02.png

または、ホラー映画に出てくるあの井戸を思い浮かべる方もいらっしゃるでしょうか。

03.png

井戸というと、このようにずっと昔に水を汲むのに使われていたイメージが
強い方もいらっしゃるかもしれませんね!

実は今現在でも井戸は様々な用途で使われています!

上水用水源井戸、消雪用水源井戸、工場用水源井戸、農業用水源井戸...

最近では防災用井戸という言葉も耳にしたことがあるかもしれませんね。

福井県では消雪用として井戸を活用しているところも多いです!



井戸の中は、直接入るわけにもいかないので(結構深くて大きい井戸もあります)

井戸専用の水中テレビカメラを用いて、中を見てみましょう!

井戸内にカメラを入れる様子
井戸内にカメラを入れる様子

洗浄前
洗浄前

洗浄後
洗浄後


井戸の中を見てみると、洗浄前はスクリーンが目詰まりし汚れていたのですが、
洗浄後はスクリーン奥の充填砂利が見えるまで、綺麗になっていることが確認できます。

井戸の中は普段、直接見る事が出来ないので、こういう風になっていることは驚きですよね。


今回はここまでです!

最後までお読みいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに(^^*)

お見積りだけでもOK!! お気軽にご相談連絡下さい

0776-35-5555

pagetop