井戸洗浄・井戸調査、井戸内水中テレビカメラ調査、配管洗浄・配管更生・配管カメラ調査、工場排水処理・水質浄化
TOP > ブログ ~ヴィーマの一歩~ > 龍源寺様◎手押しポンプ設置しました!
井戸洗浄再生技術
皆さんこんにちは!ヴィーマです♪
少し暑さも和らいできましたが、気温の変化に注意したいですね。
さて、施工事例「龍源寺様 既設浅井戸修繕工事(手押しポンプ設置)」で、ご紹介したお話です。
東京の港区にある臨済宗妙心寺派 龍源寺のご住職様からお電話をいただきました。
・敷地内にある2つの井戸が古く、水の出が悪いので洗浄してほしい
・新しい手押しポンプを設置してほしい
というご依頼をいただきました。
主に境内の散水用に使う井戸とのこと。早速現場へ直行し、井戸の状態やサイズなどを念入りに調査しました。
詳細な情報をもとに、施工のご提案と細かな打ち合わせを重ね、6月に無事施工となりました。
事前調査で井戸の寸法を測りましたが、その後事務所に帰って寸法通りの架台や化粧カバーは特注で製作しました。
いよいよ設置するというときは、寸法通りきちんと合うかドキドキ...!!
最後まで気の抜けない、緊張する現場でした。
無事、二つの井戸を洗浄し、架台と新しい手押しポンプを設置することができ、
水も出てくれたのでホッとしています。
と言いますのも、実はこの井戸の下に地下鉄が通っているんです!
地下水が出るのは奇跡といっても過言ではありません!
水が出てくれて本当に良かったです。
ご家族の方々も、見に来ていただけて、実際に手押しポンプの操作をしていただきました。
子どもさんが楽しそうに水を出す姿には癒されます★
そして、こちらの二つの井戸に設けられた手押しポンプ。
備え付けてあるので、どなたでも手軽に水が出せるのが魅力です。
また、災害時にも「防災井戸」として緊急的に地域の方々に開放することもできます。
今回、龍源寺様にご意見・ご感想のご記入をお願いしたところ、このような温かいお言葉をいただきました。
災害時に地域の方々に、とおっしゃっていただいております。
近隣の皆様にとっても心強い存在ですよね。
数ある井戸洗浄会社から、ヴィーマを選んでいただき、大変ありがたく思っております。
1本の電話から始まったご縁。福井と東京で距離は離れていますが、無事に工事が終了し、お喜びの言葉をいただけて、社員一同励みになっております。
本当にありがとうございました。
井戸に関するお問い合わせや、手押しポンプ設置を考えている方などいらっしゃいましたら、いつでもお問い合わせください。
ホームページのお問い合わせフォームから、気軽にメールしていただけます。
また、24時間365日電話も受け付けております。
ブログ以外にSNSもゆっくり更新中(^^)/
\\「ヴィーマ」で検索//